研究・論文
こころの健康度・生活習慣に関する調査
Psychosocial effects of the Fukushima disaster and current tasks: Differences between natural and nuclear disasters
福島災害がもたらした心理社会的影響と現在の課題:自然災害と原子力災害の違いを考える
要約
自然災害と原子力災害との間には、心理社会的な影響に関して大きな違いがあります。たとえば、物質損失、心理的受容、コミュニティの凝集性、スティグマ(偏見)、メディアの影響などです。東日本大震災では、地震・津波に加え東京電力福島第一原子力発電所事故も襲いましたが、住民への生活上の影響ははるかに原子力災害のほうが大きかったと言わざるを得ません。結果としてうつ病やトラウマ関連疾患のみならず、 自殺やアルコール使用障害といった、より深刻な事態も引き起こしました。そうした問題に加え、福島の住民は放射線にまつわる大衆のスティグマやセルフ・スティグマ(自己への偏見)に苦しまなければなりませんでした。特に放射線への遺伝的影響に関するリスク不安は、抑うつ症状と強い関連を示しています。
また、復興に従事する就労者の深刻な疲弊が報告されており、きめ細やかなケアが必要と考えられます。 福島の現在のケアネットワークを維持し、さらにケアの成果を高めていくには、外部専門組織も含め、様々な関係機関の連携が非常に重要と考えられます。
書誌情報
タイトル | Psychosocial effects of the Fukushima disaster and current tasks: Differences between natural and nuclear disasters |
---|---|
著者 |
前田正治 1、大江美沙里 2、鈴木友理子 3
|
掲載誌 | Journal of the National Institute of Public Health, 2018;67(1): 50-58 |
関連リンク |