最新情報
オンライン講座「県民公開講座」のアーカイブ動画を公開しました
当センターが、2024(令和6)年1月、6月にオンラインにて実施した「県民公開講座」のアーカイブ動画をYouTubeにて配信しています。
本講座は、福島県「県民健康調査」の成果や知見等について分かりやすくお伝えし、県民の健康の現状などに関する理解を促進するほか、健康問題への対策として、健康増進に直接役立つ予防策などの知見を還元することにより、県民の健康の維持・増進につなげることを目的としています。ぜひご覧ください。
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター 「県民公開講座」
【第1回】甲状腺検査ってなに?
福島県で実施している甲状腺検査の概要と、その調査結果。検査のメリット・デメリットについてわかりやすく解説します。
【講師】古屋 文彦 先生
福島県立医科大学 医学部 甲状腺内分泌学講座 主任教授
放射線医学県民健康管理センター 甲状腺検査推進室 室長
【第2回】健康寿命を伸ばす「笑い」の効果
震災後に福島で増えたメタボリックシンドロームの割合は、今や全国4位。誰でもできる意外な健康改善法をご紹介します。
【講師】大平 哲也 先生
福島県立医科大学 医学部 疫学講座 主任教授
放射線医学県民健康管理センター 健康調査支援部門 部門長
【第3回】今日から始める生活習慣病予防
これまでの県民健康調査の結果により明らかになった福島県民の健康面の課題と、無理なく始められる対処法をご紹介します。
【講師】長尾 匡則 先生
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター 疫学室 助教
医学部 疫学講座 助教
【第4回】放射線と被ばくを正しく知る
私たちの身の周りには自然放射線があって、常に被ばくを受けています。福島の放射線量と被ばくについて、わかりやすく解説します。
【講師】石川 徹夫 先生
福島県立医科大学 放射線物理化学講座 教授
放射線医学県民健康管理センター 基本調査・線量評価室 室長
【第5回】福島で子どもを産み育てる方々へ
福島県の妊産婦さんと県内で産まれた赤ちゃんへの震災後の影響の調査結果と、産後うつの予防方法をご紹介します。
【講師】石井 佳世子 先生
福島県立医科大学 看護学部母性看護学・助産学部門 講師
放射線医学県民健康管理センター 妊産婦調査室 講師
【第6回】災害時のメンタルヘルス
災害によるこころへの影響を、心理状態の変化と福島でのこころの調査結果を交えて紹介し、メンタルヘルスの保ち方をお伝えします。
【講師】桃井 真帆 先生
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター 特任准教授